

1986年の連載スタートから30年を超えた漫画作品。映画化・テレビアニメ放映・ゲーム化・各種書籍出版が行われ、今なお変わらぬ人気で、老若男女問わず愛されています。
2016年・春、連載30年というANNIVERSARY YEARに、新たなアニメがスタートしました。
ぼのぼのは土曜日 朝の顔として活躍中です!
2016年・春、連載30年というANNIVERSARY YEARに、新たなアニメがスタートしました。
ぼのぼのは土曜日 朝の顔として活躍中です!

原作 | 「ぼのぼの」いがらしみきお (竹書房「まんがライフ」「まんがライフオリジナル」) |
プロデューサー | 大黒 啓一郎(フジテレビ) 貝田 貴仁 |
監督 | 山口 秀憲 |
シリーズ構成 | 広田 光毅 |
キャラクター デザイン |
関口 優花 |
作画監督 | 根岸 真知子 |
美術監督 | 小日向 乃理子 |
色彩設計 | 千代間 由佳 |
撮影監督 | 坂本 裕一 |
音響監督 | 横田 知加子 |
音響効果 | 今野 康之 |
音響制作 | グロービジョン |
作画協力 | ゆめ太カンパニー |
制作 | フジテレビ エイケン |

主題歌 | 「ぼのぼのロックンロール」 作詞:裕野 作曲・編曲:関口晶大 MASOCHISTIC BONO BAND (文化放送エクステンド) |
音楽 | 若林タカツグ |

雪深山 福子 | |
雄賀多 あや | |
高野 慎平 | |
黒藤 結軌 | |
伊東 孝明 | |
粟津 貴嗣 | |
あらい しずか | |
重松 朋 | |
小手川 拓也 |

ぼのぼのと、個性あふれるサブキャラクターたち
その他のキャラクターも、アニメ放送に合わせて紹介してゆきます!お楽しみに!!


フジテレビ 毎週土曜日 5:22~5:30 放送中!
アニマックス 放送中
※放送日時、内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
アニマックス 放送中
※放送日時、内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

![]() |
2021/4/10放送 253話 歯がいたい もっといたい |
出演:ぼのぼの、シマリスくん、アライグマくん、ショーねえちゃん、アライグマくんのおとうさん |



ぼのぼのキャラクターの魅力が詰まったグッズが盛り沢山!新商品も続々展開中です!!



![]() |
いがらしみきお 1955年1月13日、宮城県生まれ。 5歳の頃より漫画家になろうと決意、24歳でデビュー。「ネ暗トピア」などで圧倒的支持を得る。84年より2年間の休筆後、復帰作「ぼのぼの」は大ヒットとなり88年に講談社漫画賞受賞。以後、映画化、TVアニメ化される。 |


ぼのねっと http://www.bonobono.jp
竹書房 http://www.takeshobo.co.jp/index
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/animation
エイケン http://www.eiken-anime.jp
ぼのぼのプラネタリウム番組 http://www.bonoanime.jp/planet.html
公式オンラインショップ
「ぼのグッズのこと」https://www.bonoshop.jp/
竹書房 http://www.takeshobo.co.jp/index
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/animation
エイケン http://www.eiken-anime.jp
ぼのぼのプラネタリウム番組 http://www.bonoanime.jp/planet.html
公式オンラインショップ
「ぼのグッズのこと」https://www.bonoshop.jp/